ユーザーと検索エンジンの双方に選ばれる

「SEO戦略、コンテンツマーケティング」

従来と180°異なる、最新かつ長期的な成果を出すためのSEO施策とは?

これまでのSEOでは

  • 検索するユーザーにとって価値のないサイトでも、Googleなどの検索エンジンの裏をかいて上位表示しよう

という傾向の強い裏技的なものが多くありました。その理由は、従来は検索エンジンによるWebサイトの順位付けを行う技術が稚拙で、裏技を使うSEO業者の技術でかんたんにサイトの検索順位を操作できたからです。


これはGoogleにとって死活問題です。ユーザーがあるキーワードで検索しても、それに関する営業的なサイトばかりが上位表示されるようになってしまったら、ユーザーはGoogleを使わないようになります。
ユーザーが知りたいという欲求を満たすコンテンツが表示されない検索エンジンなど、ユーザーにとって価値がないからです。


しかし、現在ではGoogleの技術も飛躍的に進展し、検索エンジンプログラムの技術仕様の改善を矢継ぎ早に行っています。そのため、裏技を使って検索順位を上げていたサイトは軒並み順位を落とすか、そもそも検索エンジンに表示されなくなってきています。


私たちは、本来あるべきSEO、すなわち「ユーザーの期待に沿うWebサイトを作り、ユーザーにもGoogleにも好かれるサイトにする」という方針でSEOを実施します。 その原理原則に加え、従来からある基本的な施策を行えば、細かいGoogleの技術仕様変更に右往左往する必要はありません。


むしろ、日々のGoogleの変更は、Googleと敵対する業者に対する取り締まりですから、普段からGoogleに好かれるSEOをやっていれば、むしろ「ユーザーにとって価値のないサイトが淘汰されることにより」、自然と貴社のサイトの順位が上がることさえあります。


私たちは、Googleにもユーザーにも好かれる正統派SEOの戦略と実行を強力にご支援いたします。

確実に成果を出すキーワード選びとロングテールSEO

ここでは、1つの事例で説明しましょう。
あなたの会社が「地方銀行出身の社長が経営する経営コンサルタント会社で、資金調達に強みを持ち、地元密着で仕事を進めて行く」という経営方針だったとします。
そのような経営コンサルタント会社が、「コンサルタント」というビッグワードでSEOを実施したら、どうなるでしょうか?


SEOでは、検索数が多く人気のキーワードを「ビッグワード」と呼びます。
このようなビッグワードでは、そもそもSEOの検索結果で上位表示するのは難しいですし、仮に上位表示できたとしても、その会社のWebサイトは「コンサルタント」というキーワードで検索したユーザーが期待するものではなく、問い合わせは まったく増えないでしょう。
なぜでしょうか? その理由は、検索するユーザーの気持ちを想像すれば分かります。 あくまで、「コンサルタント」というキーワードで検索するユーザーは

  • コンサルタントという職業の説明
  • コンサルタントになる方法
  • 著名コンサルタントor大手コンサルタント会社

などの情報について書かれたサイトを期待していると想像できます。
あるいは経営コンサルタントを求めている場合でも、まだ喫緊の課題を持っておらず、なんとなく漠然とした気持ちで検索をしている人が多いとも考えることができます。


地方銀行出身の経営コンサルタント会社で、資金調達に強みを持ち、地元密着で仕事を進めていきたいと考えている会社は、まさに同社のターゲットとなるようなユーザーのマインドをよく考えてキーワードを設定すべきです。
そして、同社のターゲットとなるユーザーが検索するキーワードとは以下のようなものになるはずです。

  • 資金 調達 〇〇市
  • 融資 即日
  • 資金 調達 方法
  • 融資 成功 ポイント

このように具体的なキーワードだと、まさに「具体的な課題を抱えているユーザーが解決策を求めて真剣に検索を繰り返している可能性が高い」 と考えられます。
「顧客との信頼関係を築く」ことがWebマーケティングにおいても最重要になりますから、そのようなユーザーが必要とする情報を随時追加することも必要です。
このようにWebサイトを充実させることにより、「強い見込み顧客」だけでなく、「弱い見込み顧客」「潜在顧客」までも集まりやすいサイトとなるのです。


少数のビッグワードを狙うのではなく、地道に多くのミドルワードやスモールワードでの上位表示を狙う戦略は、ロングテールSEOと呼ばれます。
ロングテールとは「長い尻尾」という意味で、図のように、アクセスの少ないワードでも、それぞれがしっかりと検索エンジンで上位表示すれば 総アクセス数が「チリも積もれば山となる」という状態になるのです。


ロングテールSEOでは、さまざまなキーワードであなたのWebサイトへの流入が見込めるわけですから、多少の検索エンジンのアルゴリズム変更があったところで、安定したアクセス数が見込めます。
反対に数少ないキーワードでの流入に頼っているWebサイトは、検索エンジンのアルゴリズム変更により、たった1つのキーワードの検索結果順位が下落しただけで、アクセス数に大きな影響がでます。


どちらがビジネス上のリスクを抱えているかは明らかです。ビジネスを安定させるためにも、ユーザーによりマッチしたミドルワードやスモールワードを多く狙うロングテールSEOの導入を私たちは推進しています。

これからの王道・コンテンツマーケティング

  • 真のターゲットユーザーが求めるコンテンツを継続的に提供し、ユーザーとの信頼関係を構築する

これが、Googleからも高く評価される王道のSEO・マーケティング手法であり、「コンテンツマーケティング」と呼ばれるものです。


しかし、ことはそう簡単ではありません。貴社が質・量ともに競合他社をコンテンツで圧倒すれば、貴社サイトがもっとも選ばれることになるでしょうが、それには大変な労力やコストがかかります。
競合他社も黙って指を加えているわけではありません。できるだけ効率化しながら質・量ともに優れたコンテンツを継続的に提供するためにも戦略が必要です。


図の「1~3次コンテンツの逆ピラミッド」は、弊社が戦略的にコンテンツを作成する際の指針となるものです。それぞれをかんたんに説明します。

  • 1次コンテンツ

    Webサイトに必ず掲載すべき基本情報
    例えば、

    • 会社概要
    • 商品情報
    • お問い合わせの連絡先
  • 2次コンテンツ

    Webサイトに掲載することで、貴社の強みを訴求できる応用情報
    例えば、

    • 商品の使い方提案
    • 開発ストーリー
    • Q&A
    • スタッフ紹介
  • 3次コンテンツ

    貴社のビジネス領域に関連する情報であり、直接貴社のプロモーションには必ずしも繋がらない情報ではあるが、真のターゲットユーザーにとって価値ある情報

上記のなかでも、特に3次コンテンツを戦略的に整備していくことにより、競合他社への差別化を行うことができます。3次コンテンツの例としては以下のようなものがあります。

  • ニキビ治療薬の会社が提供する「ニキビになりにくい洗顔の方法」
  • 戸建て住宅販売会社が提供する「決して選んではいけない戸建て住宅の見極め方」
  • ダイエットサプリ販売会社が提供する「生活の中で簡単にできる有酸素運動」

これらの情報は、特定のニキビ治療薬の会社や戸建て住宅販売会社、ダイエットサプリ販売会社のことを直接的に売り込む情報ではありません。
しかし、それぞれの会社のターゲットとする見込みユーザーは、それらの情報が良質であればあるほど、その情報を喜んで受け取るでしょう。
そして、そのような情報を継続して受け取ったユーザーは、情報を提供してくれる会社のことを

  • いつも良質な情報を提供してくれて、信頼できる会社に違いない(信頼)
  • 様々な専門的な情報を提供できるのだから、専門性の高い会社に違いない(期待)

と考えるようになるのです。
また、これらの記事をひとことで言えば、ターゲットユーザーにとって「面白くて(興味深くて)ためになる記事」となります。このような記事は、タイトルやキーワードなど多少の調整を行うだけで、大幅に検索エンジンで検索されやすくなったり、ソーシャルメディアで拡散されやすくなったりします。


まさにユーザーにも好かれ、検索エンジンにも好かれるコンテンツマーケティング。コンテンツマーケティングのポイントを最大限に押さえたご支援を、多くのノウハウを蓄積した私たちが徹底的に実施します。

私たちのWebコンサルティングのノウハウの詳細を知りたい方は、下記書籍もご参考ください

img-book-atarashii

Webマーケティングの正解 ~ほんの少しのコストで成功をつかむルールとテクニック

単行本 :
2,187円
著 者 :
西俊明(弊社代表)
出版社 :
技術評論社