ビジネスとマーケティングの上り坂
ブログ形式でビジネスやWebマーケティングに関する
ノウハウや最新情報などをお届けします。
お店の集客など、ビジネスのためにブログを書き続けている方も多いでしょう。
しかし、頑張ってブログを書き続けても、なかなかアクセスが増えない人もいます。
一方で、ブログを始めたばかりなのに、すぐに、ある程度のアクセスを稼げる人もいます。
ブログでアクセスを稼げる人と、そうではない人、一体、何が違うのでしょうか?
・Facebookのお友達やtwitterのフォロワーの数?
・ブログの内容?
もちろん、そうした部分で、差が出ることはあります。
しかし、文章力も、SNSの友達やフォロワー数もほとんど変わらない。なのに、大きくアクセス数に違いが出るケースもあるのです。
その理由は、たったひとつ、あることを考えているかどうか。
その考えていることとは、
「このブログは、どんなキーワードで検索されたら、検索エンジンの検索結果に出てくるだろう」
と、いうことです。
ブログの著者が、
「このブログは、●●について書いたものだ」
と、明確に意識出来ていないブログは、内容も曖昧になり、検索エンジンも、
「ネットユーザーが、何のキーワード検索した時に、検索結果に表示したらよいのか」
分かる訳がありません。
そして、さらに、あなたが考えるブログのキーワードが、ネットユーザーに検索されるキーワードであることも重要です。
たとえば、あなたのペットの名前が「りょん」だとして、
ペットの「りょん」についてブログを書いても、「りょん」というキーワードで検索するネットユーザーは、ほとんどいないでしょう。
つまり、そのブログは、読まれないブログになるのです。
あなたが考えたキーワードが、どのぐらい、世の中のネットユーザーに検索されるキーワードかが分かるツールもあります。そうしたツールを使って、ある程度、検索の回数が多いキーワードについて、ブログを書くようにするとよいでしょう。
各キーワードの検索回数を調べるツールについては、以下の記事を参考にしてください。
もちろん、検索回数の多いキーワードを使えば、必ず検索結果に出てくる、というものでもありませんが、まずは、適切なキーワードを選ぶことが、検索エンジンの検索結果に表示されることの第一歩です。
まずは、
「自分のブログは、どんなキーワードでユーザーに検索して欲しいのか」
それを必ず考えるクセをつけて下さい。
あなたが書いたブログは、
「何について書かれたブログなのか」
まずは、あなた自身が明確に意識し、かつ、きちんとユーザーに検索されるキーワードであることが重要です。
そして、そのキーワードを、ブログのタイトルに必ず入れる。
そうすることにより、検索エンジン側も、
「このブログは、〇〇について書かれているのだな」
ということが理解できるようになるのです。
カテゴリー
アーカイブ